社会福祉法人 茨城県母子寡婦福祉連合会
Menu
Skip to content
  • TOP
  • 県母連
  • ラーク・ハイツ(母子生活支援施設)
  • ラーク・ハイツ(母子・父子福祉センター)
  • ひとり親家庭等自立支援センター
  • アクセス
Home »
2019年 10月

2019年10月

令和2年度小学校新入学児童に対する入学祝品の贈呈について

2019年10月1日
By owner
ひとり親家庭(母子家庭・父子家庭)の新入学児童に祝品(学用品)を、県共同募金会の助成により、贈呈する予定です。祝品を希望される方は、お住まいの各市町村児童福祉担当課へ、該当児童名・保護者名・住所・連絡先を令和2年1月10日(金)までに申し出てください。
Post navigation

関連リンク

  • 全国母子寡婦福祉団体協議会

◆お問合せ

社会福祉法人
 茨城県母子寡婦福祉連合会

〒310-0065
茨城県水戸市八幡町11番52号
TEL 029-221-7505
FAX 029-221-8618

母子・父子福祉センター
〒310-0065
茨城県水戸市八幡町11番52号
TEL 029-221-8497
FAX 029-221-8618

茨城県母子家庭等就業
    ・自立支援センター

〒310-0011
茨城県水戸市三の丸1丁目7番41号
(いばらき就職・生活総合支援センター3F)
TEL:029-233-2355
FAX:029-353-6564

バックナンバー

2022年(9)
2月 (2)
6月 (2)
7月 (1)
9月 (2)
10月 (1)
11月 (1)
2021年(5)
1月 (1)
2月 (1)
3月 (1)
5月 (1)
7月 (1)
2020年(3)
1月 (1)
2月 (1)
3月 (1)
2019年(6)
4月 (1)
6月 (1)
8月 (1)
9月 (1)
10月 (1)
11月 (1)
2018年(4)
3月 (1)
7月 (1)
10月 (1)
11月 (1)

モバイルサイト


携帯やスマホでアクセス
このサイトを友達に教える
◆お問い合わせ
社会福祉法人
 茨城県母子寡婦福祉連合会
〒310-0065
茨城県水戸市八幡町11番52号
TEL:029-221-7505
FAX:029-221-8618


母子・父子福祉支援センター
自立支援センター
〒310-0065
茨城県水戸市八幡町11番52号
TEL:029-221-8497
FAX:029-221-8618

◆サイトへ
TOP県母連ラーク・ハイツ(母子生活支援施設)ラーク・ハイツ(母子・父子福祉センター)アクセス
◆関連リンク
全国母子寡婦福祉団体協議会

(c) Ibaraki-boren All rights reserved